×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月16日、札幌かでる2・7においてNPO法人北海道プライマリ・ケアネットワークの第17回理事会が行われた。役員辞任の件,2010年度研究助成金を若林医師に追加助成する件、スキルアップセミナーの件(精神疾患3回、感染症3回)、夏家庭医療学季セミナーにポスター参加の件、8月21日(三水カンファ富良野)の報告、第6回指導医講習会の報告、宣伝広告・パンフ・ポスターの件、11月27日に行う北海道家庭医療フォーラムの件、臨床研修の地域医療研修に関する実態調査、レジナビフェア アンケート結果、総合内科医養成研修センター運営事業、2011年度募集に関わる件、2011年度研修施設の選定の件、2011年度役員改選等について話し合われた。
総合医・家庭医養成に対する意欲のある意見が多数出された。今回は和室で行われたため、足の置き場に困る理事が多かったように見受けられた。今後とも気持ちを引き締め、参加施設ネットワークを活かして地域医療に貢献できる策を提案してゆきたい。(山本和利)山本和利)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
北海道の地域医療を支える総合診療医の養成を目指す後期研修プログラム「ニポポ」を支える北海道プライマリ・ケアネットワーク代表理事のブログです。
カウンター