忍者ブログ
ニポポ代表理事ブログ---- 総合診療医を目指す皆さん、北海道の自然を満喫しながら研修をしてみませんか。
[77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「レジナビin OSAKA」

 5月27日、当日の朝一番早い飛行機で伊丹空港へ。10:30に会場に到着。
会場のハービス大阪でニポポプログラム事務局の日光さんと研修医の敦賀医師と合流。12時に説明会が開始となる。ぼつぼつと訪問あり。総合内科や小児科希望の方が多かった。説明の合間の時間に各ブースを訪ねて知り合いの指導医たちと情報交換をした。
 
  最終的に5名の研修医、1名の医学生の訪問があった。今後は彼らにアプローチして病院見学に北海道に来てもらえるように働きかけていきたい(北海道庁からの補助金制度が利用できる)。(山本和利)

9a08101f.jpeg

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
北海道の地域医療を支える総合診療医の養成を目指す後期研修プログラム「ニポポ」を支える北海道プライマリ・ケアネットワーク代表理事のブログです。
カウンター
バーコード
Copyright © 「地域医療こそ最前線!」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]