忍者ブログ
ニポポ代表理事ブログ---- 総合診療医を目指す皆さん、北海道の自然を満喫しながら研修をしてみませんか。
[50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  87日、筑波大学で行われた「家庭医療学夏期セミナー」の研修病院紹介に参加した。

 

前日、旭川空港経由で東京入り。大浴場付きのビジネス・ホテルで過ごす。

87日、開始より2時間早く会場に到着したため、様々な人と情報交換をした。各プログラムのポスターを眺めるとそれぞれ工夫出されていて面白い。プログラム責任者の顔写真をドーンと大きく載せたものが2つ並んでアピールしていたのが印象的であった。

ポスターの掲示場所が北海道地区は入り口近くであった。私は後期研修プログラムとしてニポポを一人で紹介した。顔見知りの方や以前に私の講演を聴いたという縁で訪ねてくれた人を入れて6名ほどと話をすることができた。「総合診療とは?」「北海道で総合診療をする利点は?」などの質問にタジタジになりながら1時間半応答をした。30℃を超える酷暑の中、学生さんたちは午後の講義室に散ってゆく。掲示したポスターと余ったパンフレットを抱えて、私も家路へ向かう。

ここに集まった学生さんたちが素晴らしいジェネラリストになって地域医療で活躍することを期待したい。(山本和利)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
北海道の地域医療を支える総合診療医の養成を目指す後期研修プログラム「ニポポ」を支える北海道プライマリ・ケアネットワーク代表理事のブログです。
カウンター
バーコード
Copyright © 「地域医療こそ最前線!」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]