忍者ブログ
ニポポ代表理事ブログ---- 総合診療医を目指す皆さん、北海道の自然を満喫しながら研修をしてみませんか。
[70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「準備体操」
 
忙しいとなかなか簡単に運動ができない。限られた時間ではすぐに過激な運動を始めたくなる。しかしながら、筋肉や関節を壊しては何にもならない。まかり間違えると命を落としかねない。そこで、高齢者に人気の太極拳の準備体操を紹介したい。
 
連休中に、太極拳の指導員をしている妻からその準備体操の指導を受けた。36fa6a4d.jpeg


手首、肩、首、腰、足首、アキレス腱等、ゆっくりと10分ほどかけて体の節々を柔らかくする。関節の硬さを実感する。
その後、中国音楽をかけて別の準備体操を12分間行う。
健康ブームだそうだが、高齢者には十分な備えが必要だろう。2時間のうち、30分近くを準備体操にあてている。健康のためにやるのであれば、このくらいの心がけが必要なのであろう。
まずは関節の柔軟さを取り戻そう。

 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
北海道の地域医療を支える総合診療医の養成を目指す後期研修プログラム「ニポポ」を支える北海道プライマリ・ケアネットワーク代表理事のブログです。
カウンター
バーコード
Copyright © 「地域医療こそ最前線!」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]